ポイントのコメント
[F.philogist]
色々と解釈できますね。 珊瑚さんの詩は面白いです。 ぴぃという音は、赤子が生まれた泣き声。 「この部屋」は宇宙。 逃がしてしまった青いとりにその泣き声が似てるのは、 失った若き人がその子に似ている。 そして生まれた赤子が大きくなって春に竹笛を吹く、 病むことなく。 最後の三行から これから悲しみの方へ向かうどんな人も、 生まれてくる子達の「生」の悲しみの 止まり木になれる。無駄ではないと汲み取れました。 得るものがたくさんあります。 素敵な詩です。
戻る
編集