ポイントのコメント
[鵜飼千代子]
TVの映像は方向づけたものを切り取っているのだとは思いながら、北朝鮮やかつて昭和の頃、アスリートを運ぶバスにカーテンで目隠しした中国の教育とかそんなのを思い出しました。 戦前の日本はああだったのかな。(^_^; 息子が小1の頃、学校でチラシを配られたNPO法人の活動で漢詩の暗唱のステージを経験しましたが、お歌でも暗唱でも言葉を覚える訓練を否定するものではありませんが、言語を増やすということでなく洗脳のような意図がある言語教育は怖いし嫌かなと思うけれど、言葉の力強さを知るシーンでもありますね。 ---2017/03/02 21:58追記---
戻る
編集