ポイントのコメント
[Lucy]
鵜飼さんのスタンスが少しわかりました。 この詩の中のコロポックルは小さな詩人なのでしょうか・・? アイヌの伝説に出てくるコロポックルは「蕗の下の神様」という意味で、 森に住む小さい人のことだと聞いていたのですが、 十勝地方にいくと、「ラワン蕗」といって、人の背丈ほどの大きな蕗が自生するそうです。 それを知った時、「コロポックル」も普通の人だったんじゃないか・・なんて思いました。
戻る
編集