ポイントのコメント
[りゅうのあくび]
---2015/05/05 12:07追記--- おはようございます。 食材料でも醤油は、 かなりたくさんの種類がありますよね。 なかでも、日本のメーカーが作る醤油は 塩分が多めです。それに加えて、中国醤油は かなり少なめの塩味だそうです。 後から味を付けるために香り付けに色付けに 使うようです。料理のジャンルに よっても用途がちがいます。 文化大革命は、芸術を壊した社会主義運動の 汚名のひとつです。毛沢東が晩年、 好かれてはいなかった理由の多くは そこにもありますが。 書いてみるとわかることもあります。 日本食に焦点をあてるのであったら なおさらのことでしょうし。 風刺なるものはあるとはおもいますが、 台所にもっと立ってみて 生活感を漂わすところがあっても 良かったのかなと思います。
戻る
編集