ポイントのコメント
[乾 加津也]
雲の子の 解釈の多様性をまとったこの作品は 憧れにも、皮肉にも、慈しみにも、水のように 読み手によって自由に変化する 短いセンテンスの疑問形が連なり 視覚にも意味合にも 空中の一点に浮かんでいるかのようだ 命名という関連によって 親子の意識(重く)を植え付けながら またそれをも吹き流す(軽く)展開は さわやかでも 読み手を揺さぶらずにはいられない とか言ってみました 分析したくなる良作だと思います
戻る
編集