「言葉と私」/ふるる
いちゃうこともあるけど。だって、それを無視して生きる
っていうのも、また何かにこだわりすぎたこわばった姿勢のような気がするし。
詩を書く時は、
正直で、誠実で、真摯でありたいと思う。
詩を、何かに利用したくない。自分がかっこつけるための道具にしたくない。
なるべく嘘を書きたくない。自分がほんとうにそう思っているのでなければ、
信じているのでなければ、書かない。
あと、よく見て書きたい。
泣いた時、涙はどこをどんなふうに流れたのか。
いつどんなふうにそれは止まったのか。
前 次 グループ"■■■詩についてのあれこれ■■■"
編 削 Point(1)