今すぐ要求をのまなければ人質は死ぬ/2004/モリマサ公
 
ぬ」
「今すぐ要求をのまなければ人質は死ぬ」
オーケイ

誰が誰なのかわかりません
どれが天国ですか           












「傷ついたココロを癒すのはポエムでしょうか
 誰かの立場に立ってなにかを癒すこと、それは簡単なことでしょうか。
 コミュニケーションの能力においてコトバの意味だけをとらえるのは全体の7%だときいたことがあります。
 残りのすべてはその声の調子や態度で判断するのだそうです。
 わたしたちは傷ついています。それがポエムによってかポエムじゃないものによってかに差異はありません。
 わたしたちは癒されています。そのスタンスのコンポジションによってそれがきまるのです。
 ご協力ありがとうございました モリマサ公でした」



2004/11/8
/日本語で伝える ヒガイシャとしての大事なヒトコト カガイシャとしての大事なヒトコト
/(コミュニケーションとしてのポエム)







2004年11月/ベンズカフェにて
   グループ"トナー"
   Point(7)