夢見月生まれの題名たち03/小池房枝
 
「分け入っても一人」
 
「B列車(バナナトレイン)で行こう」

「さざめくかたち」

「あるこほる喜悲劇アンコール劇場」

「犬声の和声(ハーモニー)、わぉ〜ん」

「響くならば羽ばたくもの」
 
「桜がり百鬼夜行大路」
 
「貯血式自己血輸血の一方法としての投稿について」
 
「wind flower's wind/そよ風とアネモネ」

「チューリップのキス/red two lips」

「花押名鑑/エディアカラ丘陵のクラゲたち」

「シリウス・パセット動物群にシリウスの名が冠されている訳」

「秦の詩皇帝と万里の頂上」

「鈍足のアノロマカリス」

「執念のアノヤロカリハカエス」

「芳香のアロマノカリス」

「黎明の昆明、澄江(チェンジャン)の奇蝦たち」

「ログインごとの一期一会に。」

「オタマジャクシくちびる美人コンテスト」
両棲綱無尾目幼生個体の種分類形態基準一覧
七/七 二○○四

   グループ"小さな題名だけの詩集"
   Point(1)