夢見月生まれの題名たち03/小池房枝
 
netic Alphabet。
 
「リスは有袋類」

「詩の肢体と姿態について」
 
「パラポエミン」
 
「 Sometimes It Rains Cats And Dogs In April. 」

「表現における公準(要請)と公理」
 
「プリンキピア・ポエティカ、或いはプリンキピア・アラモード」
 
「からくりをクリアーするために」
 
「いらんこと詩ぃ」

「金星を食べました」
 
「地球はいつでもミステリearth」

「ばおばぶ風呂」
 
「いかづちの地図」
 
「からっぽカラフル」
 
「きえていくもの、きこえてくるもの」
[次のページ]
   グループ"小さな題名だけの詩集"
   Point(1)