批評祭参加作品■怠惰な物差し ??あるいは違犯と視線について/岡部淳太郎
間に距離感がある。それは他人の個性を極力眼に触れないようにしてやり過ごそうとする現代人特有の生活術であるのかもしれない(逆に言えば、その距離が小さい地域ほどそこに住む人々の個性に大きな隔たりがないということでもある)。そうして人々の間の関係性が希薄になってくると、他人を理解しようという気持ちが次第に失われていく。そうすると、他人を単純に図式化して便利な物差しで計ってしまおうという気持ちになるものだ。それは何も違犯者だけに向けられるものではなく、こういう仕事をしているからこうなんだろう、あの大学を出たんだから偉いんだろうと、社会的に見て有益と思われる特徴に対しても単純な図式を当てはめて見てしまう。ま
[次のページ]
前 次 グループ"第3回批評祭参加作品"
編 削 Point(1)