浸透と破水/キキ氏の作品について/渡邉建志
水玉を挙げる必然性が謎だし、いや「あたらしい雨」からきたんだろうか)、それに「じゃないのだ」、というなんだか偉ぶった言い方はなぜかとてもかわいかったり、とにかくもうぼくの左脳ではわからないのだけれど―でも右脳のかたすみにこれがのこっていて、たぶん何か語感のようなものがそこにあったのだろう。初めて読んでから一年後、日曜の午後にベッドでサンバを聴きながら、その「何か」が右脳で破水する。
+
●去りて、のち http://homepage3.nifty.com/fish/poetry/2002/saritenoti.htm
息、息遣い、声、その人の。たぶん、その人の自然さで、現
[次のページ]
前 次 グループ"フレージストのための音楽"
編 削 Point(6)