■批評祭参加作品■七〇年代詩の均質性/岡部淳太郎
――荒川洋治・稲川方人・平出隆を中心に
日本の現代詩の歴史を顧みると、いくつかのターニングポイントとも言える節目があることに気づかされる。もっとも大きな節目は第二次大戦後の一九五〇年代にいわゆる戦後詩人たちが次々と第一詩集を刊行した時期であろうが、二十一世紀のの現在につながる大きな節目のひとつとして見逃せないのが、七〇年代詩人たちの登場だ。七〇年代後半、その幕開けを飾るように、荒川洋治が『水駅』(一九七五年)によってH氏賞を受賞したのが象徴的だ。その後、一九七六年に稲川方人と平出隆がそれぞれに第一詩集を刊行した。この小文では、この三人を
[次のページ]
前 次 グループ"第2回批評祭参加作品"
編 削 Point(8)