しろみ (連詩) (1/2)/アンテ
 
のです
にんげんがそんざいするもくてきは
なんでしょう
それにみあったにんげんが
ちょうほうされているでしょうか


  なにも


なにもかんがえないひとが
なにもかんがえずに
なにもかんがえなくてもいきていける
せかい
をつくりました
しょうこだらけで
じゃまでしょうがないので
あきちでたきびでもしましょう
くいずのできがよくないと
ざっしにけちをつけても
しかたがないですから


  のうみそがくさっていないなら


おちゃをこぼした
おさないこどもに
ごめんなさいをきょうようするくらいなら
ぞうきんをとりにはしって
ふいてください
まだ
のうみそがくさっていないなら
こどものてをひいて
いっしょにふいてください
あなたといっしょの
ことばだけで
すませてしまうこどもに
そだてないでください


(2/2へ)


戻る   Point(0)