モノの見方を変える/Hantama/ibukijohn
特有の文化なのだな」と、知ることが出来る。
こういった『モノの見方を変える』と、いう事がとても大切な気がしてなりません。
例えば、あなたと犬がベンチに腰掛けて、
お互い全く同じ、目の前のリンゴを見ているとします。
あなたの目には、その美しい赤のインパクトが輝いて見えるのに対して
犬の目には、白と黒の丸みを帯びた食べ物、としか写らないのかも知れない。
もう一つ例を挙げれば、
あなたが遠くから富士山を見ているとします。
「なんて雄大で美しい山なのだ」と感じることでしょう。
ですがいざ、富士山に登ってみれば、
ゴロゴロした山肌やゴミなどが見えてしまい 「なんて汚いゴ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(1)