【解説】れんそうか/chica
 
わりが
あるのかもしれないけど私はそうじゃないので、
言葉だけじゃ伝わらないよ、と思ってこうしてみました。


■恋のうた届ける途中のキンセンカとくべつになった知らぬ家の木
連想歌
 きみキクかわたしが書いた愛のうた お代はあなたのきれいな花で

キンセンカはキク科の植物なので。聞くと菊をかけてみました。
私の中で恋は一途なもの、愛は広く与えるものというイメージがあるので
(博愛とか敬愛とか言うし愛の方がいろんなものにあげるかんじ)
菊に聞かせる歌は恋のうたじゃなくて愛のうただろうと。
そして返事はきれいな花を咲かせてくれることだ、という歌です。


■君のこと思
[次のページ]
戻る   Point(2)