とにかく書いてみるのである/佐々宝砂
いるわけにはいかないのである
と古い名文句を今さら引用しても無意味なのである
それはそれとして
少しずつ日が長くなっているらしいのである
夕刻の空はまだほんのりと明るいのである
故に私は絶望しないし焦らないのである
とこれも古い名文句の引用だが
この名文句には多少なりとも効用があるのである
それはそれとして
せめて手紙を書こうと思うのである
私は生きているのである
あのひとも生きているのである
ここで話が終わったらバカバカしいの極みなのである
バカバカしいのが他人の話なら楽しいのであるが
自分の話ではちっともおもしろくないのである
というわけで
とにかく書いてみるのである
届くのか届かないのかわからない手紙を
投函するつもりがあるかないかそれすら曖昧な手紙を
書いてみるのである あのひとに
退屈な「である」調はすべて省略して
私はやっぱりあなたが好き
なんて書けたらこんなもの書いてるわけがないのである
戻る 編 削 Point(6)