ある夜の色/木立 悟
 



あたたかく冷たい砂につつまれる湧き水の音めぐるむらさき



饒舌を打つが私の常ならずハチドリの羽ハチドリの水



指さきに降る水銀の一粒に触れに来る火の姿はまわる



何を追うかがやく雨を通りすぎ空あおぎみる花のまなざし



ひとりゆくひとりの道はまたたいて何もない街ない唱の街



とどろきが鏡のように立つ原に地のすべてから語らいは来る



目の奥に鉛の溶ける音がしてしたたりはゆくしたたりは梳く



ざわめきの見える夜だけ鳴る骨は遠い日の蚊帳まどろみの熱



たましいの涙にひたる筆を取りつぼみ塗る手ににじむむらさき









戻る   Point(6)