夜のほつれ/木立 悟
 



夜のほつれ ほとつのあいだ
横に走るいなびかり
音もかたちもないいなびかり


森に隠れた生きものの息
道にあふれ 坂を流れ
滝のように崖から落ちる


すぎるもの すぎるもの
ただそのままをすぎてゆくもの
野に立つ光に満ちる傷跡


崖の途中にぶら下がる
いびつな骨はわたし自身
喉がひろく切り裂かれている


釘でできた赤子は香る
釘がいずれ香りやら
香りがいずれ赤子やら


かたむきのほうへとまわるからだ
かたむきへかたむきへかたむきへ
見えないらせんを描くからだ


夜になると動き出す骨
いくら肉をまとっても
誰かとつながることができない


夜のほつれ 蒼の道づれ
はた織りを濡らす水の糸
赤子の衣に変わる糸












戻る   Point(3)