インターネットは閉鎖しません/黒川排除 (oldsoup)
章、「作者より:」によると3年ぐらい前のものらしくて、そんな古くさい話をなんで今更書いておるのだろうということでいとう氏の意図が読めないのがまずあるんだが、いとう氏の意図! ぶはは! オヤジか、おれは。もうなんつーのそのインターネットが閉鎖しているとかそういうのは、インターネットの掲示板が便所の落書きとかいうぐらい古くさい話だと、おれは思うんだけどなあ違うのかなああんなにポイントが……。実はうらやましいと見た。
それはともかく、なんで閉鎖的だと言われまくるのかといえば、「(開放的と思われているが実は)閉鎖的」みたいにはしょられてるからであってどうも一般の見方が開放的なんだなコノヤロウという気概
[次のページ]
戻る 編 削 Point(6)