続々レレレのレッ!/佐々宝砂
 
」をとって「られる」をつける
「食べられる」 食べる→食べ+られる
「起きられる」 起きる→起き+られる
b-3 受身形 基本形末尾の「る」をとって「られる」をつける
「食べられる」 食べる→食べ+られる
「起きられる」 起きる→起き+られる
b-4 使役形 基本形末尾の「る」をとって「させる」をつける
「食べさせる」 食べる→食べ+させる
「起きさせる」 起きる→起き+させる

てな感じ、あーすっきりわかりやすい、って感じしません? 私はする。だけど、気持ちはすっきりしない。だって「起きさせる」って日本語は間違ってない、確かに正しいけど、それより「起こす」って言い方の方が私は
[次のページ]
戻る   Point(3)