喫茶店プラネタリウム/狩心
するのに「変化」っていう言葉を使って
「変化」を説明するのに「状態」っていう言葉を使うなんて
そんなの変だよ どっちがニワトリでどっちがタマゴなのかしら
じゃあ「性質」って何?
他のものと区別しうる そのもの本来の在り方だよ
じゃあ 今使っている言葉の意味はいつか「変化」して
今までの「性質」を失った「状態」になる可能性もあるの?
うん あるよ。
あーなんかややこしいわ〜 頭こんがらがってきちゃった
わたし馬鹿だから 話があっちこっち飛ぶんだけど
国語辞典を読み綴っていくと変な気分になるのね でね でね
言葉を言葉で支える事は比較や比喩にしかならないんじゃないかな
って
[次のページ]
戻る 編 削 Point(3)