スローライフ/藤原有絵
 
すごく好い風が家中を吹き抜けて

玄関のドア飾りが
「ちりりん、ちりりりん」
ひっきりなしに、綺麗な音で鳴ります

気温も例年より低めで
少し肌寒いくらい

部屋で本を読んでいると
いたずらに風が、私のえりあしを逆撫でるのです

遠くから小学生の元気いっぱいの声が届いて
誰かを乗せた電車が行ったり来たりして

たくさんの人が、今日も今日とて働いている
一生懸命、大事な日常を守るために



私は部屋で本を読んでいる
色々な事を想いながら

膝に頬をつけて
時々目を閉じてみる

太ももとお腹の間にも風が抜けて
すーすーする



今、鳥の声 聞えました
誰かの自転車の鍵についた、鈴の音もしましたよ

六月十五日、初夏の音



日が傾く前に、散歩に行きます
裏の池へ

その前に
溜めた湯船につかります

スローライフ

退屈という名の贅沢


戻る   Point(5)