アドリブ集/藤原 実
 
もないそのひととしてそのひとは存在しているのでそもそ
も谷川俊太郎サンの詩はそういう詩なのでそのおもしろさにきづかないひとは遠
いものを連結しているけれど現代は世界中が連結してしまうのでそれに負けまい
とさらに遠いものを連結しようとするのでナンカイなコセーだ
そもそも近いものを引き離すのはマイナーでめだたないけれど案外これからおも
しろいかも そもそも
魂は形式
と田村隆一は書いた
でも信じられない
表現は策略であり いわば演技過剰の俳優のようなものだ
ほんとの詩人は何ひとつ表現しないし
何ひとつ想像しない
ただくりかえし
捧げるのだコトバに
自らを問いの形として

[次のページ]
戻る   Point(1)