清らかさと性について/渡邉建志
、セックスは愛をはみ出ていくもののような気がする。ベン図のようなものを書いてみると、清らかさの円は愛の円のなかに入る(かもしれない)けれど、セックスの円は愛の円からはみ出ることができる。そしてそれが幸せでないという保証は無い。愛情という言葉があって、愛と情なのだけれど、愛にセックスはいらないと、やっぱり今でも思う。僕は彼女とセックスをしなかったことが、今の僕を形成していると思う。良い方向に、悪い方向に。どちらにせよそれが僕だ。でも僕は彼女を愛していた。間違いなく愛していた。だけど、「情」はどうだろうか。愛よりも情のほうがひろい概念で、友情とか同情とか、いろいろあるのだけれど、情のないセックスほど悲
[次のページ]
戻る 編 削 Point(4)