チキンは自分の産まれた記憶をもっているのか?/あまくちペルノ
みがつきもの、とある男が言ったけれど
殻を割る、外に出て行くという事はものすごいエネルギーだ。
卵を突き破って生まれる鳥も 母親から出てくる人間も
それをするときの気持ちは、本能的に生を求めている事に
他ならなくて、きっと出てくる瞬間は
痛みなんてものが思いつかないほど全身で生を欲しているように思う。
体中が『いきたい』で出来ているんだろうな。
”それがむずかしい
どうしたものかチキン野郎、
なあ。
チキンは産まれて卵か自分がこの世にでてきた記憶を
忘れているのか?
知っているのか?
チキンでもいきたいと、全身そのエネルギーで満たされて
この世に出て来たってのに。
アタシはチキンだ。
記憶は無い。と
思い込んでいる。
思い込むとこの世で生きやすくなるが、
しかし活きにくくなった。
チキンはチキンをやめて活きたい。
チキンは記憶を探す旅に出る、
飛ばない羽根を持って。”
戻る 編 削 Point(0)