詩の立ち上がる瞬間/栗田小雪の日記を読む/山田せばすちゃん
なり強度があるように感じられるのは、俺が「仁義なき戦い」のファンだからなのかもしれないけれど(笑)
(吉田拓郎の「唇を噛みしめて」も全編これ広島弁そのものだったりするのだけれど、実は俺のカラオケの愛唱曲の一つだったるするのだ)
さて取りとめもなく、謎のメールから見つけた若い女の子の日記の中から詩が立ち上がる瞬間を発見しようとした本稿もそろそろ結論めいた言葉を書かねばなるまい。
栗田小雪の作品に関しては今後も注目をしていきたいと思うのだが同時に、その作品世界の強度を見失わない方向に発展して行ってほしいなあ、などと、それはかなわぬ願いなのかもしれないのだけれど。
戻る 編 削 Point(1)