ある15歳の経路/小林レント讃1/渡邉建志
思えないほど美しいと僕には思える。それに似て、僕はその、ある文法が崩れるぎりぎりまで行った「揺(yu)」がいちばんすきだ。しかしそれはまだ後にとっておこう。いまここで、非常に簡単な形での言葉崩しが行われ、それが詩の背骨となっている。その言葉崩しを発見した少年の新しい視線がここには眩しく感じられるのではなかろうか。
+
■裏返す http://www.rondz.com/poem/poet/4/pslg3918.html#3918 部分 まず全文を読んでください
{引用=
それがふわっと
世界中に広がってゆくとか
そんなこと
[次のページ]
[グループ]
戻る 編 削 Point(10)