夜とはばたき/木立 悟
 




傾きに鳴る傾きに沿い
鏡は鏡の名を告げる
はざまは全と無にかがやいて
重なりと輪のうたをくりかえす


背後から照らされ
影は躍る
足踏みの姿に揺れながら
より速い夜を求めつづける


道のなかに枯れ花があり
夜の雲を見つめている
風が連れて来ては連れ去るもの
やがて風をも連れ去るもの


羽のような生きものが
雨のあとの土にあつまり
白く白くはばたいて
飛べぬまま夜をすぎてゆく


それはおまえにはならんだろう
それはおまえとはちがうだろう
誰かがふいにとおりすぎつぶやき
左目をしびれさせ持ち去ってゆく


夜はともすればふたつです
夜はともすればあなたです
夜はともすればひとつです
夜はともすればありません


聞いたことのあるうたのつづき
どこで聞いたのか思い出せないうたのつづきが
どこからかどこからかやって来て
夜の明るさを撫でてゆく








戻る   Point(5)