札幌は 優しい/クリ
りがとぉ」と言う。耳につく。東京では少ない言葉だ。
アメリカの田舎では、ちょっとうろうろ迷っていると誰かが必ず声を掛けてくれる。
オーストラリアの郊外のレストランで深夜まで飲み食いした。外に出たら車の一台も走ってない。途方に暮れた。
すると早番の店員の女性が仕事を終えてやはり外に出てきた。「どのホテルに泊まってるの?」
彼女は僕ら三人を車で送ってくれた。お金でお礼をしようとすると、「いらない。それより日本からメールをちょうだい」とアドレスを。
こんなことは、下町ならいざ知らず、東京では滅多にお目にかかれない。
ビジネスで地方や外国に行っても、なかなかその土地の人情を感ずるこ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(6)