雑感&書評『テクスチュアル・ハラスメント』/佐々宝砂
 
いぞ、それじゃあシットウェルはどうなんだ、あるにはあるが、これはあまり記述が長くない。それじゃシェ・ピンシンはどうだ? まあなくても仕方ないのか、このひとは。

 ヒルガエッテわが日本ではどうなんだろう、日本文学辞典を持ってなくて、かわりに『日本幻想作家名鑑』を使っている私には調べようがない。しょうがないから資料なしで、女性詩人に関する自分の知識を総動員してみる。私が知っている本邦の女性詩人って、どれだけいるんだろう。大学教育を受けていないから、私の知識は通常の高校までの教育とイナカの図書館と本屋で培われたものに過ぎない、私が知っていることなんて、あなたにもすぐ調べがつく。まだ文学辞典には載
[次のページ]
戻る   Point(10)