詩にとって 「新しいとは何か」/つきのいし.
 

‘新しさ’は、その過程に、きっと生まれてくるのだと思う。

 そして、その詩層が、時を経て、現代含め後世の人の目に触れた時に、
また「真新しく」なるのかもしれない。

 新しさとは、生まれて死ぬことのない証、と思う。

だから、みんなで(描きたい人よ、)心豊かなイメージを描こう。
詩によって人と人との間に生まれ続ける‘感性の享有=新’を目指そうと、
そう願い、私も筆を取るのだ。


.
戻る   Point(9)