オレオレ率と吟醸度/佐々宝砂
 


詩の世界では、読者と作者とヒヒョーヤと編集の分業ができていない。別に完全に分業にしろとは思わんが、一所懸命な編集(このサイトで言や片野さん)や、幸せな読者(吟醸度の高い人)を貶めるような言動をみると、どーもいややなあと思う。ま、ヒヒョーヤは嫌われるのが相場なので、貶めてかまわん。それでも私はヒヒョーヤでありたい。

オレオレ率と吟醸度に問題があるとするならば、やはりそれは名称の問題に過ぎないのではないか。他人の作品をせっせせっせと読む義務は誰にもない。読者は好きに読むのだ。あるいは、好きだから読むのだ。義務で読んだらくそつまらん。作者もまた、好きに書くのだ。あるいは好きだから書くのだ
[次のページ]
戻る   Point(20)