逆光/umineko
ではないのだが、そのやわらかさがなんとなく好きだ。その周辺だけ、光の屈折率が違う気がする。それが(生気)というものなんだろうか。私が透視能力者だったら、虹色のオーラがその花のまわりに見えたりするんだろう。もっとも、その能力は私の毎日に何ももたらさないだろうけれど。
(お水ですよー。)
私は、独り言のように話しかけながら、その花に水をやっている。何の疑問もなく、黒土をごぼごぼと湿らせている。私がその行為を顧みることはない。やり直す必要がないからだ。
あの日。
私はどんなことばをあなたに返せばよかったのか。間抜けなうわさ話でお茶を濁したりせずに、どうしてもっと、大事な一言が言えなかったのか。真直ぐ。
空港のロビーは見事な逆光で、あなたの表情がうまく見えなかった。たぶん、私のこころがそうだったんだろう。あふれるものがまぶしくて、目を逸らせてしまったのだ。いつもそうだ。わからないから、あいまいになる。わからないことに安堵する。
今なら言える。鉢植えを濡らすよりも、ずっとずっと確かに。
私を。愛して下さい、と。
戻る 編 削 Point(3)