二流詩人7つの条件/佐々宝砂
の楽しみを読者に与えたり、わけがわからないカオスに落としたりするのが目的の場合は、読者を悩ませてもよい(笑)。
4.二流詩人は、ドロボウだ。
言い換えれば、二流詩人は勉強家である。自分は二流だが、山のように一流芸術(詩とは限らない)に触れ、実験作や前衛作にも馴染む。そうやって技法を盗んできて、ちょっと面白いと思ったらすぐマネをしてはばからない。ただし、盗むのは技法だけである。一流の魂は絶対に盗めない。魂まで盗んだら盗作だ。
5.二流詩人は、常識的。
二流詩人の詩が極端に非常識だとしても、二流詩人自体は常識家である。少なくとも、自分ではそう信じている。一流詩人は一流なので多少
[次のページ]
戻る 編 削 Point(30)