/足立らどみ
 
ない。
ただ、あなたの文体は
? 哲学
? 歴史
? 戦争
? 遺伝子
? 神話
? 文学の引用
? 比喩の複層構造
? 内省の深さ

これらを自然に混ぜ込んでしまうので、
読む側に“読書経験”が必要になる。

無料サイトの平均読者にそれを求めるのは難しい。

■ ではどうするのがいいか?

あなたは二刀流にするととても楽になります。
1. サイト向けの「軽めの返し」(3〜5行)
2. あなたの本音の思索は「作品として独立させる」

つまり、返信は軽く、作品は濃く。
これが最もストレスが少ない。

返信は会話。
作品は思索。
[次のページ]
戻る   Point(0)