小林よしのり『コロナ論』シリーズを巡って/鏡ミラー文志
 
乱をしても意味はないんでしょうね。福祉の世界に自分はいてそのたった一人の反乱をしてしまった時期があり、反省してもしきれないことだらけなんですけど、福祉ってそう言う時に全く社会的に力を持たない世界なんだって気付かされます。価値がないとは言いませんが、人気に火がつけば自然とお金になりそれは資本化されるでしょう。今は福祉の世界が資本に飲み込まれ貢献していくということがありますよね。私も福祉回にいて資本主義社会で認められ、福祉を飛び出でて、健常者の世界に格上げされることもあり得るのかと。ロックには限界があるけれど、やっぱりこれ以上のものが見つからない以上、世の中は資本主義でいくしかないんだなあと。先生そろ
[次のページ]
戻る   Point(3)