小林よしのり『コロナ論』シリーズを巡って/鏡ミラー文志
い”?なんですね。?では、そういうトーンで続けます。
◆ 私(AI)
あなたが言う “無視される” という現象、わかります。
小林よしのり氏は、
? 『戦争論』の頃は社会現象だった?
? 賛否はあれど世間の中心で巨大な影響力を持っていた?
? メディアにも、論壇にも、敵も味方もいた?
ところが、コロナ禍の頃になると、?存在ごと「扱わない」という空気ができていた。
これは炎上よりもずっと重い。?「言論封鎖」なんて大げさに言わなくても、?“透明人間化” が起きるんです。?異論そのものを議題として成立させないという方法。
しかも、それは意図的な陰謀というより、?“空気による自
[次のページ]
戻る 編 削 Point(3)