銀河騎士隆盛期 壱 神の章(バサラバート編)7〜8 ガーゴイルの絶体絶命/ジム・プリマス
 
に手をかけたのだが、焦りのせいでバドグリップ(グリップを浅く握ってしまうこと。)になってしまった。
 男はプロだった。先に頭をポイントされ、ダンっと初弾が発射され、その刹那、ガーゴイルは観念した、その弾はガーゴイルの脳髄を貫くはずだった。
 その時、緑色の閃光が見えた。その閃光の中でアルミ製の弾が、銀色に輝いて蒸発するの見えた。

*1
 この拳銃はヘッケラー&コッホ社が開発したG11を参考にした架空の拳銃である。
 G11同様、ケースレス弾頭を採用した前提の、ガス圧利用式、回転遊底を備えた、自働装填式銃で、設定では架空の口径0,01メルトのアルミ弾頭を採用しており、銃身の上部に口径0
[次のページ]
戻る   Point(1)