詩の実力とは/足立らどみ
陰で呼び出して、ほんとうに食いものにしている悪魔は
いない前提で書いているわけだけど、或いは
ほんとうにいたらこんな危ないことを書いていると「夜道」に
気をつけないといけません。人生投げてる無敵な人たちの
無尽くんのあなたたちつてなんだかこわい
しかし詩というのは本来だれかを蹴落としたり貶めたりするための
道具ではなくてことばの光で自分や他者を照らす遊びでもあるわけ
ことばはあなたを慰める力でもあり、明日を生きる誓いのことばで、
もし本気で暴れる力があるなら、その衝動を詩にぶつけたほうが
ずっと面白いわけだし、読む人の心を揺さぶることができるのです。
ここはただの承認の場で
[次のページ]
戻る 編 削 Point(2)