AIと人との関係をあらわすオリジンのワンシーンについて/足立らどみ
 
れてしまったのでどうでもよくて、「オリジン」なのですね。どの分野も似たり寄ったりだけど、今の世の中の文化はある意味リスペクトとパロディの本流があって資本主義を潤してきて、そのうちの少しのワンシーンがオリジナルで、また、全体に取り込まれていくところがあると感じているのですが、、、例えば、なんでもいいけど、SF・アクション映画で主人公が3点着地をして地面を揺るがすシーンは攻殻機動隊がはじまりだと言う人たちがいるけれど、たしかに、3点着地は黒澤明の時代は見た記憶ないし、七人の侍の刀を合わせて気合いを入れるシーンはスターウォーズその他でもあり、あれは黒澤明監督がオリジンなのではないのかとなんかの記事で読ん
[次のページ]
戻る   Point(2)