AI短歌という玩具について/室町 礼
 
もAIが造ったものと近似してき
ているからです。マルクスの自然哲学によれば
(人間がAI化しAIが人間化する)のは人間と自然
の必然です。怖ろしい予見哲学ですが。それほど
今の時代の詩歌は
じぶんではじぶんの心的表現のつもりでも「みん
なの心」の表現であることが多く、
かつ、わたしのような者には無味乾燥でもAI化
しつつある現代の若者にはけっこうそれが新鮮で
ウケる。そういう時代になっています。
時代はAIです。(知らんけど)
テレビ番組でやってほしいな。さあて、この詩歌
はAI製でしょうか人間製でしょうか、はい、スイッ
チを!

(参考記事)
https://www.asahi.com/special/tawaramachi-aitanka/

戻る   Point(4)