「「情報」以前の言葉」/足立らどみ
く一つの方法になっているのかもしれません。
?
逆にこちらから問いかけてみたいのですが:
あなたにとって「情報以前の言葉」とは、どんな瞬間に現れるものですか?
たとえば夢の中の声、幼いころの記憶に残る母音、あるいは死にかけたときに浮かぶひとこと――そういうものを思い浮かべていますか?
らどみ
一見、難しい問いかけですね。確かに君も言っているように詩は無意識と意識の狭間から生まれるのかもしれませんね。その上で集団的無意識はさらに奥にあるわけだし、そこで出逢うのが仮に神だとして(ときに老人でありときに少年であり姿形はかえても)、その神は集団的無意識が生んだ幻だと言い切れない
[次のページ]
戻る 編 削 Point(4)