戦後ちしき人が落っこちた穴ぐらの暗さ/室町 礼
と
いうアホ丸出しの論議がまたしてもあちらこちらで
語られています。
表紙と目次しかAmazonの写真でみていませんが、
現代詩手帖8月号では
【特集】〈戦後〉80年への問い
と銘打って詩人の瀬尾育生が
"宇野邦一+瀬尾育生「戦争機械」への感性が試
されている 世界史から読む現代詩"
という対談で究極的に愚かなことを喋っています。
いいですか、
インディアン(アメリカ原住民)が
大陸入植の白人を襲った大規模な事件は数々ありま
した。北西インディアン戦争、クリーク戦争、セミ
ノール戦争、ブラックホーク戦争。これらのインデ
ィアンによる「襲撃」事
[次のページ]
戻る 編 削 Point(3)