コールタール/りつ
 
お父さんは「泣くな!」と言った
それから泣かなくなった

お父さんは「意気地なし!」と言った
怖いと言わなくなった

殺した感情
言えずに飲み込んだことば

お母さんの声は神様だった
逆らったことなど1度もない
従うことが当たり前だった

強制的に割りきり
言わなかった不平不満鬱憤

そんなものが自分にあるとは
認めたくなかった

美しいこころの私で居たかった


醜いもの汚いものは
澱として沈澱し
上澄みだけを掬ってるうち
澱は形を喪い
もはやヘドロを通り越し
コールタールのようにベトベト
(寧ろヘドロが良かったか?)

どっちも同じだ
[次のページ]
戻る   Point(1)