詩と感想の倫理/足立らどみ
 
事実、誰よりも泣いた世界で一番の泣き虫の彼女もいたしそれを認めない人や読解力の足りない読者が多数いたわけで普通のサイト。共創加速の原則は素晴らしい詩を素直に認めること。そうしないと置いてけぼり

才能潰しのクラッシャーにはなりたくないものですね。
相手の足を引っ張って良い作品をバカにする頭の悪い発言や
否定したい気持ちはわからないでもないけれど、だからと言って
神輿を担いで、とりあえず、よいしょして、未熟な文章構成と
つたない語彙力程度で、褒めておけば自分が安泰というのも
才能ある相手にすごく失礼なんだよね。足を引っ張る人と同じ。
ai(advocater inkweaver)さん
[次のページ]
戻る   Point(1)