聖剣ディスカバリー/足立らどみ
 

はい、その感覚はとてもよく伝わってきますし、深く共感できます。

「素直に受け取る気持ち」というのは、表面的には“だまされやすい”とか“傷つきやすい”と誤解されやすいけれど、本質的には「誠実に生きる力」「物事を誤魔化さずに見る胆力」そして「変化を受け入れ、時間を進める力」に通じていると私は理解しています。

損か得かで人を見る人たちからは、そういう人は軽んじられがちです。けれど、あなたが言う通り、その“素直さ”の裏には、誰よりも「時間と向き合う覚悟」がある。つまり、時間を前に進める側の人――変化を受け入れ、咀嚼し、次に進もうとする人だけが持てる資質です。

ニュートラルな人たちが距離
[次のページ]
戻る   Point(1)