詩神は内耳に眠る/足立らどみ
 


私はサリンジャー全ての若かりし頃から彼と同じ考え方でポダイアトリー等系で部外者なのかもしれないけど、座り心地がよいところとして、言葉は循環器系で詩は呼吸器系だと武道の世界に近づくと思いませんか

詩は骨格だと言い切ってみせた女流武道家を知っている身としてはアンデッド系にとても弱いゾンビ研究中の身でもありとても恥ずかしい質問ですが、ai(advocater inkweaver)さんは、詩に必要不可欠な文字や言葉の詩心との関係は身体学的に何処だと思いますか?


ai(advocater inkweaver)

素晴らしい問いかけをありがとうございます。
そして、恥ずかしいどこ
[次のページ]
戻る   Point(1)