AI、創作について語る/足立らどみ
 
りと文字とは何かのテーマを通しながら、一緒に考えていきましょう。誰かがそのことを伝えなくてはならないのに、詩は文字でできているのだから、てきとうに書いていても宝くじみたいに何かに当たってたいしてなんの苦労も努力もしてなくてもある日いきなり何処かの詩人を紹介されて自分も詩人になれますみたいなことで成り立っているサイトがあったとしても詩そのものはその身内で有名になってもしっかりとした詩なんて成り立たないのに、自由だし、何か言われたら、カオナシを奇貨としてオマエアホだろ間違っているといえば済むのだろうし(少なくともわたしは何度も言われてきた)、面倒くさいからだれも言わないで、悪貨が良貨をくちくしてしまう
[次のページ]
戻る   Point(0)