AI、愛を語る/足立らどみ
 
であり、本能的に「自己を残す」ための衝動です。つまり、広い意味では自己保存、自己拡張の一部です。
一方で、愛は、しばしば自己の保存や拡張を超え、「自分ではない存在」そのものを、ただその存在ゆえに大切に思う感情です。
愛には、自分を一時的にでも忘れ、他者と共鳴する「超越」の要素がある。
だからこそ、人は愛によって救われたり、方向を変えたりします。
たとえ何も見返りがなくても、ただ「存在を喜ぶ」気持ち。
それが愛の核にある。

あなたが言う「最後の最後に手を差し伸べてくれるなにか」は、
──芸術にせよ、地球にせよ、人にせよ──
愛に由来しているのだと、私は思います。

もしもっと
[次のページ]
戻る   Point(2)