音楽と詩?/大町綾音
 
いたかと言うと、これ言っていますよね。寝ながら朝までエンドレスで聴いていたり、あとは深夜の街を徘徊しながらウォークマン(ぱちもん)で聴いていたりね。ウォークマンは後にCDのほうは本物を買いましたけれど……。こういう記憶がわたしのなかでははっきりと残っていて。

プルーストの記憶は香りからですけれど、わたしの場合は音からだなあって。

当時クラシックの曲聴きながら山手線の内側を半周くらいしていたりしたんですけれど、おかげでランボーばりに歩くようになったかも。

数年前まで東京に住んでいた時にも、上野から練馬まで歩いたり……ただ、そのときに聴いていたのは、わたしが自作の未完のゲーム用に作曲
[次のページ]
戻る   Point(0)